2010-06-15 (Tue)
サジーは内モンゴルに自生する果物。
7千万年以上も前から生息しているといわれています。

気温差や乾燥などの厳しい自然環境の下、
力強く生き抜くために蓄えられた栄養素。
その数200種類以上!
【アミノ酸】必須アミノ酸を含む18種
【有機酸】リンゴ酸、クエン酸 他
【ビタミン】ビタミンC、ビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンE、β-カロテン(ビタミンAの前駆体)
【ミネラル】鉄、カリウム、カルシウム、亜鉛、セレン 他全12種
【ポリフェノール】フラボノイド(イソラムネチン、ケルセチン、ルチン等)、カテキン類、アントシアニン
【脂肪酸】α-リノレン酸、リノール酸、オレイン酸 他10種類以上
【植物性ステロール】β-シトステロール、カンペステロール、イソフコステロール
【その他】食物繊維、リコペン、セロトニン、クマリン、ベタイン、ウンベリフェロン 他
これだけ入ってるの~ってわかりにくいですよね。
代表的なものとして、
・ビタミンC:いちごの14.5倍、キーウィフルーツの13.0倍、レモンの9.0倍。
・ビタミンE:アボカドの2.6倍、ほうれん草の4.0倍、にらの3.4倍。
・βカロテン:プルーンの2.4倍、日本かぼちゃの1.5倍、ブロッコリーの1.4倍。
・鉄:プルーンの37.5倍、ほうれん草の3.8倍、牛レバーの1.4倍。
・亜鉛:いちごの3.8倍、バナナの3.8倍、アセロラの1.5倍。
・不飽和脂肪酸:ほうれん草の2.6倍、いちごの8.2倍、キーウィフルーツの6.1倍
すべてその分野では有名な食材の倍を行く栄養素!
特に鉄分とビタミンCが豊富です。
鉄分はビタミンCと一緒に摂ると吸収率が上がるので、
疲れやすかったり、これからの時期は夏バテ対策に(・∀・)イイ
生理中にもオススメね。
そんなサジーの栄養素をそのまま、まるっといただける
【フィネス】
豊潤サジー 300ml トライアル

お酒じゃないよ。しょうゆでもないの。

サジー果汁99.9%。残りの0.1%は植物由来の甘味料。
そのままだととってもすっぱい!
ひよ家にはオレンジジュースが常にあるので、
オレンジジュースで割って飲んでみました。
1日30mlが目安です。

オレンジの甘みとサジーの酸味が爽やかにお口に広がっておいしく飲めます。
野菜ジュースやリンゴジュース、
お水やお湯でもOK!ハチミツを加えれば酸味も和らぐと思います。
トライアルサイズでは劇的な変化は見られなかったけど、
これだけの栄養素が入ってたら、
飲み続けるとビューティー&ヘルシーに効果的なのはわかります。
最近のお野菜って、品種改良を重ねてしまってるから
昔よりも栄養価が低いらしいの。
その点、サジーは全く人の手を加えられずに自生しているので、
栄養そのまま。
大自然の恵みに感謝~∩(´∀`)∩
元気を応援!フィネス公式サイト
>>>
初回限定【豊潤サジートライアル】

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると、ひよもお肌も喜びます♪
美容ブログ 人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking
いつも゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
7千万年以上も前から生息しているといわれています。

気温差や乾燥などの厳しい自然環境の下、
力強く生き抜くために蓄えられた栄養素。
その数200種類以上!
【アミノ酸】必須アミノ酸を含む18種
【有機酸】リンゴ酸、クエン酸 他
【ビタミン】ビタミンC、ビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンE、β-カロテン(ビタミンAの前駆体)
【ミネラル】鉄、カリウム、カルシウム、亜鉛、セレン 他全12種
【ポリフェノール】フラボノイド(イソラムネチン、ケルセチン、ルチン等)、カテキン類、アントシアニン
【脂肪酸】α-リノレン酸、リノール酸、オレイン酸 他10種類以上
【植物性ステロール】β-シトステロール、カンペステロール、イソフコステロール
【その他】食物繊維、リコペン、セロトニン、クマリン、ベタイン、ウンベリフェロン 他
これだけ入ってるの~ってわかりにくいですよね。
代表的なものとして、
・ビタミンC:いちごの14.5倍、キーウィフルーツの13.0倍、レモンの9.0倍。
・ビタミンE:アボカドの2.6倍、ほうれん草の4.0倍、にらの3.4倍。
・βカロテン:プルーンの2.4倍、日本かぼちゃの1.5倍、ブロッコリーの1.4倍。
・鉄:プルーンの37.5倍、ほうれん草の3.8倍、牛レバーの1.4倍。
・亜鉛:いちごの3.8倍、バナナの3.8倍、アセロラの1.5倍。
・不飽和脂肪酸:ほうれん草の2.6倍、いちごの8.2倍、キーウィフルーツの6.1倍
すべてその分野では有名な食材の倍を行く栄養素!
特に鉄分とビタミンCが豊富です。
鉄分はビタミンCと一緒に摂ると吸収率が上がるので、
疲れやすかったり、これからの時期は夏バテ対策に(・∀・)イイ
生理中にもオススメね。
そんなサジーの栄養素をそのまま、まるっといただける
【フィネス】
豊潤サジー 300ml トライアル

お酒じゃないよ。しょうゆでもないの。

サジー果汁99.9%。残りの0.1%は植物由来の甘味料。
そのままだととってもすっぱい!
ひよ家にはオレンジジュースが常にあるので、
オレンジジュースで割って飲んでみました。
1日30mlが目安です。

オレンジの甘みとサジーの酸味が爽やかにお口に広がっておいしく飲めます。
野菜ジュースやリンゴジュース、
お水やお湯でもOK!ハチミツを加えれば酸味も和らぐと思います。
トライアルサイズでは劇的な変化は見られなかったけど、
これだけの栄養素が入ってたら、
飲み続けるとビューティー&ヘルシーに効果的なのはわかります。
最近のお野菜って、品種改良を重ねてしまってるから
昔よりも栄養価が低いらしいの。
その点、サジーは全く人の手を加えられずに自生しているので、
栄養そのまま。
大自然の恵みに感謝~∩(´∀`)∩

>>>

ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると、ひよもお肌も喜びます♪
美容ブログ 人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking
いつも゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
コメント
人´・ω・`)゚+o。こんにちゎ。o+゚(´・ω・`人
∑(゚ω゚*ノ)ノ ねぇさん・・
色がすごいっすね!
かなり色に驚きました(ノ∀`*)サジーって良いよなんて最近よく耳にしますね☆
∑(゚ω゚*ノ)ノ ねぇさん・・
色がすごいっすね!
かなり色に驚きました(ノ∀`*)サジーって良いよなんて最近よく耳にしますね☆
2010-06-15 10:02 シンママ
[ 編集 ]
こんにちは☆
サジージュースって聞いた事あったんですが、サジーって何ぞや??(o゜ー゜o)??って思っていたんです!
その疑問が解決しましたw
しかも栄養素がハンパ無い!
厳しい自然環境で育ったからこそ、小さな粒にいっぱい栄養素を溜め込んだんですね!
酸っぱいのは苦手だけれど、鉄分が多いとなると話は別!
興味がすんごく沸きました!
今日も応援(*^∇^)ノ”凸
サジージュースって聞いた事あったんですが、サジーって何ぞや??(o゜ー゜o)??って思っていたんです!
その疑問が解決しましたw
しかも栄養素がハンパ無い!
厳しい自然環境で育ったからこそ、小さな粒にいっぱい栄養素を溜め込んだんですね!
酸っぱいのは苦手だけれど、鉄分が多いとなると話は別!
興味がすんごく沸きました!
今日も応援(*^∇^)ノ”凸
2010-06-15 11:59 エリザベス
[ 編集 ]
こんにちは。
いつも、ありがとうございます。
今日は、めっちゃ暑くなりました。
日本の畑に栄養がないから、野菜も栄養不足なんだね。
いつも、ありがとうございます。
今日は、めっちゃ暑くなりました。
日本の畑に栄養がないから、野菜も栄養不足なんだね。
2010-06-15 15:49 15キロダイエット成功したANZU
[ 編集 ]
サジーまた頼みたくなった~~
応援!!!!
応援!!!!
2010-06-15 21:04 めだか
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-06-15 21:17
[ 編集 ]
エリザベスさんへ
( ´ー`)ノ コンチャ
鉄分は女子には必要不可欠ですからね~
他の栄養素とのバランスもいいから、
ちゃんとカラダに効いてくれそうよね♪
2010-06-16 10:14 ひよ
[ 編集 ]
ANZUさんへ
( ´ー`)ノ コンチャ
ジメジメしてきましたね~。
雨の後の超お天気はうれしいけど湿気が・・・。
スピード化されて安くは買えるけど、
栄養摂ってる気になってるのかなっておもいます。
食べないよりはいいのかもしれないけど。
有機栽培のお野菜ばっかり食べられるようになりたいです^^;
2010-06-16 10:19 ひよ
[ 編集 ]
PINK!さんへ
( ´ー`)ノ コンチャ
木になってるものだから、
果物に分類されるみたい。
ひよもこれ続けてみたいんだ~。
近いうちに衝動に駆られるかもしれない。
体力つきそうだよね。
2010-06-16 10:22 ひよ
[ 編集 ]
アヒルの子さんへ
( ´ー`)ノ コンチャ
せっけん使ったときすごく良かったから、
飲み続けたらとってもいいんだろうな~って。
美容と健康のバランスが取れて美しくなるんだもんね。
これほんと続けたい。
2010-06-18 11:03 ひよ
[ 編集 ]